デザイン・Mac
一覧
資格を取得したり時間を有効に使いたいけど
ひさしぶりの書き込みだ。 一気に走ってきたなぁ。でもすこし時間を取れることになった。 これまでできなかったなにかをしたいと思うのだが 社会人になってここまで自由な時間と言われても思いつかない。 パッと遊びに行くにしても家族もいる...
Apple MacBook Air を買う! 1600/13.3 MJVE2J/A
ある日、自宅のiMacの画面が縦縞模様になり、起動もしなくりました。 修理を見積もると、2008年もので高い修理代で、買い替えを進められるほどでした。 7年間お世話になり、次の世代へ。 (ワンピースのメリー号との別れのようなキモチ。)...
サンタが遅れてやってきた!
つっ ついに我が手に! アイフォ〜ン☆ 年始にサンタがくるなんてオツですな はじめてのスマホ(iPhone)なんて読んで勉強しなくては まだ一度箱を開けただけなんですよ しかも今日は大事に家に置いてきましたw ...
MAC OS 9.2
久しぶりにMAC OS9を起動してみました。 年賀状のアドレス帳がまだos9に入っていたんです… そろそろosXに移行しないとな。 フリーで年賀状管理できるアプリはあるでしょうか? いやま、、、移行も大変そうだからそれは...
IGAS 2011 at 東京ビッグサイト
先週の「ギフトショー」につづいて、本日も東京ビッグサイトへ。 今日は「IGAS2011」 印刷機器の総合展。2年に一度ぐらいのペースで開催されるハード(機器)がメインのイベント、 私の職業的にはデザイン・グラフィックスなソフト方面...
Gift Show 2011 秋 at 東京ビッグサイト
本日は東京ビッグサイト「ギフトショー」へ。 第72回 東京 インターナショナル・ギフト・ショー 秋2011 国際展示場駅前は結構な人ごみでした。 なんか焦る(笑 今週もやってきました東京ビッグサイト ...
「Tweetable」 Twitter連携用WorPressプラグイン
WordPressでブログ。 ツイッターでぶつぶつ。 ということはWordPressを更新したらツイッターで自動で お知らせ(つぶやける)できるのかなと。 WordPressとTwitterの連動! (いまや何でも連動!?mixi...
スケジュールはGoogleカレンダーとiCal MacOSX
スケジュールは手帳。紙(手帳)だ!と思って実際そうなのですが、 最近、メモ程度は会社のMac osXのiCalですることがあります。 ということは社外で見れたりしたらイイのかな。と思ってはいました。 今時はできて当たり前? Go...
Macで画面やウィンドウのキャプチャを撮る方法
ウェブページの校正でウィンドウを画像にしたいとき、 デザインを手早く画像にしたいとき。 Macで画面やウィンドウのキャプチャを撮りたいときのメモ ●osX(finder)の「スクリーンショット」 コマンド + シフト + 3...
ミニッツメイド 1000ml
水の問題。 うちでは入手できるようになり一安心。 ただ相変わらず近所のスーパーには、牛乳やヨーグルトの乳製品が品薄です。 ミネラルウォーターは皆無ですね。 いわゆるジュースの方が残っている店頭。 この状況を誰が想像したでしょうか。...
KAGOME 野菜生活100って
カゴメ「野菜生活100」。 数年前マンゴーが出てからたまに買う商品です。 なにを隠そう、わたしはそれまで野菜ジュースが大嫌い。 なかでもトマトジュースが大嫌いでした。(トマトは大好き…) しかし、野菜生活のおかげでま...
「ももさくら」 清涼飲料
長くデザインなんて仕事をしていると、色々な案件があるものです。 清涼飲料水。 いわゆる昔の人に言わせると「色付きジュース」。 果汁がほんと数パーセントしか入っていない飲料をそう言いますね。 うちのオカンw そんな飲料のパッ...
サイトを丸ごとダウンロード SiteSucker for Mac OS X
なんの因果か企業のウェブの修正の仕事をすることになりました。 と言っても文字修正だの、画像修正差し替えなどデザインではなく作業です。 ただ以前の担当者は外注していて、いまや存在しない… なんてあるような、ないような、たくさんある話...