ついにクリスマスツリーがやってきた。
ボクはプレイルームから見ているよ。
パパとママがたくさん飾りをつけてくれたんだ。
ぴかぴかしてスゴイんだ☆チビユ
関連記事
First Anniversary 1才の誕生日
はやいものでムスコが1才になりました。 つたい歩きもはじまって、どんどん行動範囲が広がっています アクティブになってくると転んだり、ぶつけたりも多くなってきますね 注意が必要で、気をつけてはいるけど、日に何度かは号泣しています。 ...
東京おもちゃ美術館 at 四谷ひろば G.W.
G.W.第二弾 都内散策は四谷へ。 チビユママがこれは行きたい(チビユのために)とリサーチしていた場所。 「東京おもちゃ美術館」へ行ってきました。 ここは廃校になった四谷第四小学校の教室のいくつかを使用したもので ...
ブラウンひげ剃り BS8783 網が破れた
好調だったブラウンのひげ剃りが、最近ひげ剃り後に、肌がひりひりするような気がしていました。 よく見ると、網の一部が破けているではないですか!!!がーん! これは自慢もち肌wを守るためにも網を取り替えるしか無い。。。 も...
消防博物館 G.W.
G.W. 4/30 メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」にある消防博物館へ行ってきました。 誕生日のケーキもそうでしたがチビユは消防車大好きです。 東京おもちゃ美術館の帰りだったので閉館30分前! 急いで回りました。 地下1Fに...
うちのクリスマス2 2008
うちには昔からサンタクロースがいましたのよ。 むかしパパとデート中に雑貨屋さんで一番右側の大きなサンタを買ったのよ。 その後、白い小さなサンタを。たまたま見つけて。 こんな人形があるんだ!? という感じでなんとなく買って飾っていま...
アルツ磐梯スキー場 4年ぶりのSnowboardにて
悪夢のヒザ骨折からついに復活 ほぼ4年振りにスノーボードに行きました。 ワラワラ〜〜〜。 前日、クローゼットからボード用具たちをひっぱり出す。 最後はきちんとしまっていたのでしっかり出てきました! チビユママも...
キャットウォーク 〜DIY〜
うちには吹き抜けがある。 おおきなてすりもあるんだけどちょっとコワイな...。 ここを渡るんだ でもボクはまだ小さいからおっこちちゃうよ < パパが網をつけてくれるんだって。 インターネットで買ったんだ☆ 便利だ...
収穫のとき2010-1
順調に成長するとうもろこし 前回の状態はこちら とうもろこしに穂が出てきました! いよいよです。 楽しみです。 これまでトマトはミニトマトばかりだったので、今年は大きい(普通)の桃太郎トマトにしてみまし...
新幹線 ドクターイエローを見た!
こどもたちの憧れ、それは黄色い新幹線 「ドクターイエロー」。 存在は知っていても見ることは無い。。。 偶然見ることもないので、本当に走っているのかい?なんて疑っていたものだけど、 どこから情報を仕入れてきたのか、子どもたちが...
レッドオニオン 〜ガーデニングがんばってます〜
苗を植えたのはいつだか覚えていません。 昨年だったか、春だったか。 わりとずっと植わっていました(笑 いつの間にか赤い根元がにょっきり顔を出しています。 玉です! まぎれもなくタマネギです! そろそろ食べどきでしょうか。...