はい。パパです。
息子、チビユははやくも1才と4ケ月。
近頃色々わかるようです。
というか観察してスゴイ勢いでなんでも吸収しているみたい。
たしかにパパはマック好きだよ。
揚げ物。。。
ジャンクフード。。。
君はまだだよw
関連記事
手賀の丘公園 手賀沼付近の公園
今日は前からちょっと気になっていた「手賀の丘公園」へ ピクニックに行ってみました。 千葉県柏市、我孫子市にまたがる手賀沼にほど近い、名前の通り丘の上(森の中)の公園です。 チビユとママの作ったお弁当を食べました。 パ...
新幹線 ドクターイエローを見た!
こどもたちの憧れ、それは黄色い新幹線 「ドクターイエロー」。 存在は知っていても見ることは無い。。。 偶然見ることもないので、本当に走っているのかい?なんて疑っていたものだけど、 どこから情報を仕入れてきたのか、子どもたちが...
ハッスルスイムウエア
ママのおともだちがうちに来たときにコレをくれたんだ イカススイムウェア、水着だね。 最近ムチムチしてきたなぁ バナナとおさるのモノグラムだよ ぼくってかっちょいーでしょ? ☆チビユ
2歳児とキャンプでテント泊
ついにチビユもテントに泊まりました。 昼はせっせと栗拾い。がんばっていたね。 みんなで準備。 スペアリブです。脂ですね(汗 夜はダッチオーブンでゴトゴト煮物、 真っ赤な炭は、...
関宿は思ったより遠かった。
正月ってゆっくりしたい反面、どこか行きたい。 そう思いませんか? ただ最近は元旦からショッピングセンターでは、 セール!福袋!など営業をしていますよね。 世間的にもいろいろ営業していて、 正月の特に「元旦」という日の特別感...
伊香保の旅 2日目 榛名山
チェックアウトして榛名山へ 息子は山より石ころに夢中。 榛名湖でスワンに乗りました。 息子チビユはご満悦☆ 榛名湖湖畔にて たくさんの中学生がお弁当を食べていました。 湖畔の榛名公園にて 悩...
3歳児と東京ディズニーランド ハロウィン2011
めちゃくちゃ久しぶりに東京ディズニーランドへ行ってきました。 (会社平日休み。代休をやっと使えましたー) 前回チビユが1歳の時はシーへ行ったので、今回3歳はランドへ。 平日だから結構空いてるかもしれないなんて、気軽に決定。 当日...
子連れでハワイ島旅行 ヒルトンホテルにて(3日目/6)
ハワイ島2日目の朝 昨日は時差と疲れでぐっすり寝たため、良い目覚め。 (チビユママはチビユと同じベッドだったためにちょっと気を使ったらしいけど… スマソ〜) 朝のホテルの部屋からの景色はこれまたすばらしかったです。 部屋か...
アンパンマンこどもミュージアム in みなとみらい横浜
ひさしぶりにみなとみらいへ。 ちょっとしたドライブに行くつもりだったんだけど 高速を降りるちょっと手前で、パパが発見したんだ! ア゛〜〜 横浜アンパンマンこどもミュージアム なんと入場は無料! ちょっと散歩にはい...
伊香保の旅 1日目 蒸気機関車に乗る
蒸気機関車が実際に走っている。 駅でパンフレットを入手。 息子チビユは汽車が好きなので実物を見せてやろう というのも旅の目的のひとつでした。 先日の近所の公園での様子はこちら SLみなかみは高崎駅で30分ほど休憩?停車するとい...
伊香保の旅 2日目 ブルーベリー狩り
伊香保の旅の2日目のメインは「ブルーベリー狩り」 事前に調べておいた農園が見つからなくて焦りました。 けれど群馬県の国道406号線は別名「くだもの街道」と呼ばれるぐらいに 周辺にはフルーツ農園があるようです。 コンビニでちょ...
千葉県手賀沼親水広場
最近めっきり暑いから、ボクは水遊びがしたかったんだ。 そうしたらパパがイイとこに連れて行ってくれたんだ。 手賀沼っていう沼があるんだ 昔からパパとママはおデートに行っていたらしい 花火大会や、キャンプ、散歩に行っていたんだって。...