northak.com
☆40代おやじデザイナー☆ デザイン・Apple Mac・Adobe系・アウトドア・キャンプ・車泊・スノーボード・子育て・通販
2008/9/1 2010/9/23 お出かけ
朝起きたら、ママがボクの方を見ていたから、 その方向をいっしょうけんめい向こうとしたらゴロリ。
なんか景色が変わったんだ。 パパもやってきて、なにやら大騒ぎしていたよ 「もう寝返りするなんて天才!」 だって。 へー。 転がると景色が変わるんだね ☆チビユ
育児 寝返り チビユ
先週の「ギフトショー」につづいて、本日も東京ビッグサイトへ。 今日は「IGAS2011」 印刷機器の総合展。2年に一度ぐらいのペースで開催されるハード(機器)がメインのイベント、 私の職業的にはデザイン・グラフィックスなソフト方面...
記事を読む
今年も館山のふでバァのところへ行ってきたよ 少し元気がないという噂だからボクが元気づけてあげたよ ボクはというと、いよいよ今年は海デビュー まずはパパがちゃぷちゃぷしてくれたんだ ミカンをぎゅっとにぎっているから大丈夫な...
さいきんのボクは自分の手を食べている。 もぐもぐ というってもチュパチュパしているだけなのだが パパとママは心配のようで「おしゃぶり」なるものをボクに与えてくれた。 ンー ママのおぱいにはかなわないけど、なかなかいいか...
GWに近場でお出かけということで 東京スカイツリーを見に行きました。 出かけるというと車派のうちにしては珍しく電車で出掛けました。 チビユは電車だいすきなので上機嫌 わりと近かったです 業平橋駅という最寄り駅に降りまし...
東日本大震災の直後、帰省した神栖市の写真の数枚。 メモ。 うちの前の道路のアスファルトは割れていました。(息栖) また数センチ沈下したり、路面がうねっていました。 田んぼには液状化現象により、砂が吹き出た跡がありまし...
久しぶりに横浜へ行きました。 目的は夜に中華街で食べ放題★ 車は1日駐車ができる、新山下のメガドンキホーテへ。 1日停めで1,200円です。(2013.1の情報です) (みなとみらいにもまだ砂...
近所に麗沢大学という大学があります。 緑に囲まれた良い環境で、一般の人も散歩などに入ることができるんです。 たまに散歩に出かけるのですが、ごぶさただったので晴れた日に行ってみました。 お目当ては、「なんじゃもんじゃの木」 ...
ひさしぶりの書き込みだ。 一気に走ってきたなぁ。でもすこし時間を取れることになった。 これまでできなかったなにかをしたいと思うのだが 社会人になってここまで自由な時間と言われても思いつかない。 パッと遊びに行くにしても家族もいる...
あまりに懐かしいかったので写真を少し漁ってみました。 千葉県は船橋市にあった室内スキー場「スキードーム ザウス」 2002年9月14日の写真です。 閉鎖半月前にして、まぁまぁな人入り。 2階休憩室辺りからの撮影 ...
今日はママがお出かけ。 パパと二人でお留守番。 でもママは有明にお出かけ行ったということで、ママをお迎えがてら お台場のガンダム見学にパパを連れて行ってあげたんだ。 (前からパパは「ガンダームー」と見たそうだったんだ) お台場...
G.W. 警察博物館へ行きました。 今年のG.W.はチビユにテンコモリですね。 警察博物館は京橋(ほぼ銀座)にありました。 何度か前を通った事はあったのですがまさか行くことになるとは(笑 もちろん入場は無料。 チビユママ...
よく晴れた日に柏に散歩へ行ったよ。 ランチにおそば屋さんで新技に挑戦。 筒回し。 くるくるくるくる。 ランチを食べた後、D51さんのいる公園へ。 D51さんは近くにいくとスゴクおっきいかった。 かっこいー。 ...
博士の愛した数式 観てはいませんが、数年前に深津絵里、ルビーの指輪で映画化されていたなぁと思いつつ読んでみたら、面白かったです。 一見、関連性のない数学者と家政婦の話。 ディープといえば、ディープな話なのに嫌味はなく、幸せ...
近所の神社の鳥居がついに修理されました。 ご注意して通りくださいとなっていた?けど 地震で上部がズレていたようなのでひと安心。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト