2011年1月10日 / 最終更新日時 : 2017年2月14日 まさパパ マイホーム・育児 ガーデニング 収穫のとき ブロッコリーの収穫 カリフラワーの収穫の続き驚くべきことが! ガーデニング 収穫のとき キャベツを購入したはずなのに…。 もう驚いてはいけませんね。 丸くならないな…。 りっぱなブロッコリーができました! ワォ!イッチョマエです! なぜかニ […]
2010年12月19日 / 最終更新日時 : 2010年12月20日 まさパパ マイホーム・育児 ガーデニング 収穫のとき ホームセンターで、「キャベツ」の苗を買って 育てること約2ケ月。 立派な「カリフラワー」ができました。 えぇ! キャベツじゃないの? そうです。 でもWhy? キャベツにしては、背が高いな。。。 丸くならないな。。。 と […]
2010年7月17日 / 最終更新日時 : 2010年9月22日 まさパパ マイホーム・育児 収穫のとき2010-2 いよいよトウモロコシの穂が茶色くなったので 収穫です。 はじめてのとうもろこし収穫。 息子チビユに穫ってもらいました。 トウモロコシは1苗に1本にした方が良いという資料から 2本のみ収穫。家族で分けていただきます。 収穫 […]
2010年7月11日 / 最終更新日時 : 2016年12月14日 まさパパ マイホーム・育児 収穫のとき2010-1 順調に成長するとうもろこし 前回の状態はこちら とうもろこしに穂が出てきました! いよいよです。 楽しみです。 これまでトマトはミニトマトばかりだったので、今年は大きい(普通)の桃太郎トマトにしてみました。 赤く、甘くな […]
2010年7月3日 / 最終更新日時 : 2017年2月14日 まさパパ マイホーム・育児 とうもろこしの背丈 このあいだまで息子より小さかったトウモロコシが ぐんぐん成長しています。 ※せんじつのガーデナーの様子はコチラ 2週間ぐらいで息子を抜きました。 もう見上げていますね。 先端の雄花も開いて、花粉が出て来ていました。 あと […]
2009年9月9日 / 最終更新日時 : 2010年9月23日 チビユ マイホーム・育児 野菜生活(ガーデニング) なす オクラ パパは庭で野菜を作っているよ。 陽当たりが良くてぐんぐん育っているよ。 これはお隣のリーさんに苗をもらったナス! ぷっくりしてる。 もうすぐ食べごろかな。 そしてボクの大好きなオクラさん。 びよんて上を向いていてびっくり […]
2008年8月31日 / 最終更新日時 : 2010年9月23日 チビユ マイホーム・育児 ファーストアタック(はじめてのガーデニング) それはママのこと。 これまでは、「土いじり」「庭いじり」 いわゆるガーデニングには興味がなかったママがデビュー パパはそれを「ファーストアタック」と言っていたんだ 近所の園芸店で悩みながら一生懸命にいろいろ選んでいたよ […]