関連記事
「ももさくら」 清涼飲料
長くデザインなんて仕事をしていると、色々な案件があるものです。 清涼飲料水。 いわゆる昔の人に言わせると「色付きジュース」。 果汁がほんと数パーセントしか入っていない飲料をそう言いますね。 うちのオカンw そんな飲料のパッ...
フリーペーパー 美少女図鑑
仕事柄、というか好きで、街でフリーペーパーを見つけるとついつい手が伸びてしまいます。 いろいろ見ていますが、ネットのみでしか 発見していませんが、面白そうなものを発見しました。 フリーペーパー美少女図鑑 ネーミングが...
Apple MacBook Air を買う! 1600/13.3 MJVE2J/A
ある日、自宅のiMacの画面が縦縞模様になり、起動もしなくりました。 修理を見積もると、2008年もので高い修理代で、買い替えを進められるほどでした。 7年間お世話になり、次の世代へ。 (ワンピースのメリー号との別れのようなキモチ。)...
twitterってなんですか? ツイッタラー?
巷で話題のtwitter(ツイッター)というのに登録してみました。 (遅いデスネー) イメージでは、 つぶやきを載せる。 他のブログなどと連携? 携帯でもなにかできるの? そんなとこ。 とりあえずtwitterで登録し...
サンタが遅れてやってきた!
つっ ついに我が手に! アイフォ〜ン☆ 年始にサンタがくるなんてオツですな はじめてのスマホ(iPhone)なんて読んで勉強しなくては まだ一度箱を開けただけなんですよ しかも今日は大事に家に置いてきましたw ...
KAGOME 野菜生活100って
カゴメ「野菜生活100」。 数年前マンゴーが出てからたまに買う商品です。 なにを隠そう、わたしはそれまで野菜ジュースが大嫌い。 なかでもトマトジュースが大嫌いでした。(トマトは大好き…) しかし、野菜生活のおかげでま...
「Tweetable」 Twitter連携用WorPressプラグイン
WordPressでブログ。 ツイッターでぶつぶつ。 ということはWordPressを更新したらツイッターで自動で お知らせ(つぶやける)できるのかなと。 WordPressとTwitterの連動! (いまや何でも連動!?mixi...
MAC OS 9.2
久しぶりにMAC OS9を起動してみました。 年賀状のアドレス帳がまだos9に入っていたんです… そろそろosXに移行しないとな。 フリーで年賀状管理できるアプリはあるでしょうか? いやま、、、移行も大変そうだからそれは...
Gift Show 2011 秋 at 東京ビッグサイト
本日は東京ビッグサイト「ギフトショー」へ。 第72回 東京 インターナショナル・ギフト・ショー 秋2011 国際展示場駅前は結構な人ごみでした。 なんか焦る(笑 今週もやってきました東京ビッグサイト ...
女性ファッション雑誌 in コンビニ陳列
コンビニでふと本棚ラックを見ると。 顔。顔。顔。 ロゴ! ロゴ! ロゴ! 女性ファッション雑誌はこんな風に陳列されることを 考慮して、作られているんですね?
Macで画面やウィンドウのキャプチャを撮る方法
ウェブページの校正でウィンドウを画像にしたいとき、 デザインを手早く画像にしたいとき。 Macで画面やウィンドウのキャプチャを撮りたいときのメモ ●osX(finder)の「スクリーンショット」 コマンド + シフト + 3...
カインド・オブ・ブルー
誕生日に妻にプレゼントしてもらった本。 カインド・オブ・ブルー タクマクニヒロさんというカメラマンの写真集です。 また掲載写真もコチラで見ることができます。 このカインド・オブ・ブルーの他にも「ブルーノート」とい...
サイトを丸ごとダウンロード SiteSucker for Mac OS X
なんの因果か企業のウェブの修正の仕事をすることになりました。 と言っても文字修正だの、画像修正差し替えなどデザインではなく作業です。 ただ以前の担当者は外注していて、いまや存在しない… なんてあるような、ないような、たくさんある話...
Adobe Station5
今日は表参道まで歩いてみました。 仕事を早くあがれた日には、リフレッシュ散歩として代々木から表参道まで歩くことにしています。 代々木〜原宿〜表参道 そんな街並を歩き、また面白そうなお店にふらりと立ち寄ってみたりと。 流行を追うとい...