代々木– category –
-
代々木
代々木キャンプ再び 1日分の野菜カレー
今日のランチはどうするか〜とキャンプの前をブラリするとノーウエイティング! 今日もズバリ「1日分の野菜カレー」 それにサービススタンプでお得にチキンをトッピング☆ もりもり「完全食」にバージョンアップ! 野菜ごろごろボリューム満点☆ ライスもサ... -
代々木
第44回インターナショナルプレミアム・インセンティブショー秋2011
日本最大!販促マーケットの国際的な専門見本市 とうた「第44回インターナショナルプレミアム・インセンティブショー秋2011」に行ってきました。 販促に携わるものとしてはフラリでも行っておかなくては! 最近展示会づいています。 今回は、池袋サ... -
代々木
代々木眼科
先日、目が赤く充血してしまい会社からほど近い眼科へ 普段はコンタクトレンズを使っているのですが、 実は、先日別の眼科で角膜炎(結膜炎ではなく…)と診断され、 眼鏡生活をしていました。 しばらくして、コンタクトを復活したとたん、また充血してしま... -
代々木
松田美由紀 写真展
松田美由紀さんとレスリー・キーさんの写真展に行ってきました。 表参道でやっているということで、ファミリー総出☆ 思いのほか小さなスペースでしたが、たくさんの方のたくさんの表情があり とても楽しかったです。 松田美由紀さんと著名人... -
代々木
野菜を食べるカレーcamp at 代々木
代々木でカレーライスと行ったらここもありでしょう。 代々木駅から徒歩5分、北参道駅からも徒歩5分程度の距離 (ホットペッパーやぐるなびなどですぐに探せると思います。) 目印の看板。通りに置いてあります。 ランチタイムはだいたい混んでいるので様... -
代々木
仮面ライダーとゴレンジャー
代々木勤務のまさパパです。 ひさしぶりにWPの日記を書いてみる。 最近携帯ばっかりでした。 今の若者がパソコンを持っていないという噂も分かる気がする今日この頃。 さて、昼休みに普段と通らない道を通ると イカス自動販売機を発見しました。 仮面ライ... -
代々木
マルマンストア at 代々木
会社の近所のスーパー「マルマン」 都会のスーパーって感じのスーパーです。 500mlペットボトルは100円なのでミドルレンジw 1000mlのパックのお茶系も100円レベルなので けっこう利用しています。 ここはマイバッグポイントカードがあります。 やっとこ20... -
代々木
代々木から乃木坂 ウォーキング
ある日会社からの帰りに 代々木から表参道まで散歩して 帰ろうと想ったら、 乃木坂駅でしたの巻。 その徒歩ルート。 大きな地図で見る 疲れたんだなぁw -
代々木
義援金ってどうなるんだい。
昨日出勤途中に、代々木駅前でマギー審司さんが 義援金の活動を1人ひっそりとしていました。 彼は親族等が震災にあったのですね。 http://ameblo.jp/maggy-shinji/ 少ないですけど募金しました。 芸能人だからという感じではなく、自然と募金できました。 ... -
代々木
伊藤園の自動販売機
伊藤園 独特なものをおいてますね! ちょっとサンガリアを彷彿とさせますね。 おぉ! 味噌汁もあるんですね。 さすがー!? -
代々木
代々木から表参道 ウォーキング
仕事帰りにちょっとウォーキング。 (これは2009年の冬のものです) 勤め先の代々木から、ふらり表参道まで。 ふと歩いてみようかなと思った程度ですが 色々なお店もあり、歩いていて飽きない通りです。 通ったルートをGoogleマップのルート機能で足跡つけ... -
代々木
近所のたばこ屋
あれ! 会社の近くのたばこ屋さんが閉店です。 わたしはたばこはやめてもう7〜8年経つでしょうか。 でもおあばさんがちょこんと座る昔ながらの商店風のたばこ屋だったんですが… ちょっとさびしいですね。 10月に値上げになるようですがその影響でしょうか... -
代々木
新宿のある場所が温室のようでした。
それは「渡り廊下」 新宿から代々木の会社へ。 たまには違うルートを通ろうとタカシマヤ(東急ハンズ)から、 隣の紀伊国屋書店へ渡る、渡り廊下にてびっくりな体験。 その渡り廊下が「タカシマヤ店内〜渡り廊下〜紀伊国屋店内」で大変な気温差! ガラス張... -
代々木
Cover Girls at 青山スパイラルガーデン
adobe station 5 を見て、せっかく表参道に来たんだしと、 青山スパイラルガーデンに「Cover Girls」という写真展を見に行きました。 フォトグラファー宮本直孝氏による、普段の仕事では見ることのできないモデルたちの真摯な表情を捉えた、圧巻の大判パネ... -
代々木
Adobe Station5
今日は表参道まで歩いてみました。 仕事を早くあがれた日には、リフレッシュ散歩として代々木から表参道まで歩くことにしています。 代々木〜原宿〜表参道 そんな街並を歩き、また面白そうなお店にふらりと立ち寄ってみたりと。 流行を追うということでは...
1